彗星のように現れたGLOWを歌うidom!

野球場の裏で
待ち時間にキャッチボールをする2人を発見😳
なかなかお上手👏⚾️#競争の番人 #フジテレビ #月9#坂口健太郎 #杏 pic.twitter.com/TePYF04ZoW— 『競争の番人』フジテレビ 第7話8月22日月曜よる9時‼️ (@kyoso_fujitv) August 8, 2022
#競争の番人#idom 『GROW』
良い主題歌だね〜歌詞が心に響くわこのシーン観てたら感動よ🥹
川に向かって行く健太郎君が
何ともカッコいい
小勝負の姿を見て泣けてくる😭でもね、最後のパソコン掲げて
「かっっ、確保〜💦」
可愛い💕愛おしいの🥰#俺たちの小勝負#坂口健太郎 pic.twitter.com/UX1nNJeeWG— Shiori 73 (@73shiori) July 12, 2022
idomの詳しいプロフィール

こっそり投稿🤫
GLOW (Acoustic)https://t.co/XkGiAKkwML— idom (@idom0318) August 21, 2022
idomの出身地
都会的なイメージからidomの出身地は東京と思いきや、出身地は兵庫県神戸市。
ということは、idomの雰囲気からは想像しにくいですが現在も関西弁なのかもしれませんね!
idomの高校生時代
idomは2022年、5月のツイートで「岡山に住んで7年目」であることを公表しています。
岡山住んで7年目
行ってみたい所たくさん— idom (@idom0318) May 29, 2022
ということは、17歳から岡山県に住んでいるということになります。
idomが高校に進学していたとすると高校2年生の時ですね!
1年生の新入生時の転居ではく中途半端な時期であることから、親の転勤であったことが考えられます。
住み慣れた神戸を離れ、17歳という多感な時期に岡山県に引っ越していたことも現在の楽曲作成への影響があるのかもしれませんね!
idomの大学生時代
idomは現在も岡山県に在住していることから、そのまま岡山県の大学へ進学した可能性が高いです。
自宅から通える距離なら、かなり親孝行ですね…。
そして、idomは大学ではデザインを専攻していました。
音楽制作を始める前は工業デザイナーを志していたようです。
この頃はまだ歌手を目指していませんでしたが、現在のアーティスティックな様子を見ると「さすがデザイン専攻!」といったところですね。
岡山県でデザインを専攻できる大学は岡山県立大学のデザイン学部です。
こちらのデザイン学部では
- ビジュアルデザイン学科
- 工芸工業デザイン学科
- 建築学科
上記の3つの学科があり、地域と世界に貢献できる人材の育成を目指しています。
idomは大学で元ある才能を更に開花させ、クリエイターとして専門的な知識も取得していったのでしょう。
しかし、まだidomは大学時代には歌手活動や音楽制作は行っていませんでした。
専門的な学部であることもあり、学校生活が忙しかったのかもしれませんね。
idomの大学卒業後
idomは大学時代に内定をもらっており、なんとイタリアのデザイン事務所に就職することが決まっていました!
歌の中で流暢な英語であることは分かりますが、イタリアに就職ということはイタリア語も話せるということ。
idomは音楽的な才能だけれはなく、語学も堪能なのですね!
しかし、ここで残念な事態に…。
なんと世界的なコロナ禍の影響で渡航できず、idomはイタリアへの就職を断念しました。
工業デザイナーになるため、大学でも一生懸命勉強していたidomはかなりショックだったことでしょう。
けれども、idomはピンチをチャンスに変えました!
就職が無くなり時間ができたidomは、2020年から音楽制作を開始。
なんとのこの頃はまだ音楽知識はゼロの状態でした。
しかしidomは、音楽のトラックメイクなどの技術もぐんぐん身に付けていきました。
さらに持ち前のデザイン的センスで映像制作やイラスト制作も自身で作成。
就職の断念は結果として、クリエイティブセンスをさらに開花させる形となりました。
そして、idomは音楽制作を始めてから、わずか1年程でCMのタイアップソングに次々に抜擢されます。
- ソニー Xperia 1 III CMタイアップソング
- TikTok CMタイアップソング
- ソニー Xperia 5 III CMタイアップソング
このことからも、ずば抜けたクリエイターセンスは早くも世に知られることとなりました。
2022年8月現在、idomは音楽制作を始めてからまだ2年ほどであることから、自身のツイッターのプロフィールには「音楽素人」と記しています。
全然素人ではないとは思うのですが、idom自身はまだまだ向上心があるのでしょう。
世間でもidomの凄さについて称賛の声で溢れています!
idomってアーティスト、本当はイタリアのデザイナー事務所に就職するはずだったけどコロナの影響で渡伊を断念して歌手になるってすごいな。まだ24歳、推したち含めてみんなしっかりした20代で偉いなぁと思ってしまう。私何も考えずに遊んでたよ…
ぜひ今後どこかのフェスでお会いしたい。— ryo (@hlc_b_c) July 25, 2022
“コロナ禍で就職を断念したという挫折から生まれる彼の活躍は、現代においてリアルな希望を与えるだろう。”
ほんとに希望になってます😢
気が抜けない毎日がコロナになって更に厳しいものになったけど、前に進められるように背中を押してくれるidomさんに感謝です😂https://t.co/tkeN3ujScD#idom— かもめ (@1bYIwTtgUKseHIY) August 10, 2022
通勤時にAmazon MusicのJ FRESH POP聞いてて、IdomのGLOWという曲が良くてリピートしてるんだが、Idomってwiki読むとデザイナー目指してたらコロナ禍で就職ポシャって興味あった音楽の道進んだらあっと言う間に月9主題歌ゲットって凄すぎ。大体、歌うま過ぎ。
— ワインハウス (@winehouse1) August 9, 2022
コロナ禍で暗いニュースが続いていますが、idomの存在により前向きに考えられる人が増えそうですよね!
idomは現代の救世主とも言えます。
そして、idomは現在も岡山県へ在住しているため、素晴らしい楽曲は岡山の地で生まれていることがわかります。
岡山県は本県が舞台である桃太郎が有名で、自然も多く音楽活動もしやすそうです。
日本でもリモート化が進み、音楽界隈でも地方在住の方がいるのですね!
どこにいても色々なことにチャレンジができる、良い時代になりました。
しかしコロナの自粛期間に、溢れる才能を具現化したidomはとんでもない逸材ですね。
そんな前向きなパワーもidomが持つ才能であるとも言えるでしょう。
歌手idomのGLOWの動画

idomのその他の動画まとめ

idomのツイッターとインスタグラムは?

idomのツイッター
idomは「@idom0318」のアカウントで自身のツイッターアカウントを開設しています。
【初CDリリース!】
「GLOW」EP
09.07 発売決定!!!!CD Pre-order now.https://t.co/NqIlugO2dt
タイトル曲「GLOW」(月9ドラマ #競争の番人 主題歌)は
8/8に先行配信スタート!
詳しくは https://t.co/PkkhSzLgf0 #idom #idom_GLOW pic.twitter.com/8sodsDdjTm— idom (@idom0318) July 25, 2022
音楽と向き合いたい
ただ純粋に— idom (@idom0318) August 18, 2022
リリース情報の他、何気ないつぶやきも投稿しています。
あまりメディアに露出しないidomの普段のつぶやきが見れるのは嬉しいですね!
若者らしく頻繁に更新もされています。
idomファンは要チェックですね!
idomのインスタグラム
idomは「@idom._」のアカウントで自身のインスタグラムアカウントを開設しています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
インスタグラムでもidomのオフショットなどが投稿されており、なんだか親近感がアップします!
そしてなんともビジュアルが良いです。
静止画も動画もカッコイイ!!
写真もオシャレな雰囲気で、idomのセルフプロデュースの上手さがよく分かりますよね。
まとめ
なんと彗星の如く現れたidomは、まだ歌手活動を初めて間もないことが分かりました。
コロナ禍のタイミングなど、偶然が重なり音楽の才能を開花させたidom。
しかし、idomが世に出ることは偶然ではなく必然だったのでしょう。
月9のドラマ主題歌にいきなり抜擢されるとは、末恐ろしいidomです。
コロナで開花した才能はさらに芽吹いていくことでしょう。
これからますます活躍すること間違いなしですね!