今回はオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』から誕生した、男性11人グループINIメンバーの人気順やプロフィールをまとめてみました。
ダントツ人気はやはりリーダーなのでしょうか?
メンバーカラーや、“ケミ名“についても解説しているのでぜひ最後までご覧ください!
INIメンバーの人気順ランキング第1位!
今回はInstagramとTwitterの個人アーティスト写真へのいいね数の平均からINIメンバーの人気順に並べてみました!
映えある第一位は…
木村 柾哉さん!
Instagramいいね数 113,363
Twitterいいね数 5.7万
リーダーでもある木村柾哉さんが堂々の一位でした。
- 生年月日:1997年10月10日(24歳)
- 出身地:愛知県
- 血液型:B型
- 身長:175cm
- 趣味:散歩、映画鑑賞
- 特技:ダンス、ヒップホップ、ジャズ
- PRODUCE 101 JAPAN SEASON2に参加した理由:前回の『SEASON1』に出演した練習生に背中を押されて参加を決意。
2015年、「全国高等学校ダンスドリル選手権大会2015」のMr.SOLO部門で準優勝経験あり。
ダンスの実力が素晴らしい木村柾哉さん。
歌やダンスの実力での人気は勿論ですが、木村柾哉さんの人気の秘密は謙虚で誠実な性格にもあるのではと思います。
木村柾哉さんはINIのリーダーに就任した際、
「僕はあまり溜め込み過ぎず、みんなの心配になるようなリーダーにならないように。逆にリーダーになったけど頼ることを増やしながら、やっていきたいなと思います」
と語っていました。
リーダーになった方って、俺がチームを引っ張っていくぞ!みたいなコメントが多いと思うのですが、“頼ることを増やす“っていうリーダーって珍しくないですか?
頼られる側も、リーダーから信頼されていると実感できて嬉しいでしょうし、皆でグループを作り上げていくことでよりチームワークが強くなりそうです。
このような謙虚な性格ながら、節々で現れる芯の強さが木村柾哉さんが常に番組内でもラインキング上位を飾る理由の一つなのではないでしょうか?
INIの木村柾哉のどこよりも詳しいプロフィールとツイッター、インスタアカウント調査結果!
INIメンバーの人気順ランキング2位~11位
それでは、2位から11位までプロフィールと一緒に一挙公開していきます!
2位は…田島 将吾さん
Instagramいいね数 98,437
Twitterいいね数 5.7万
番組内でも木村柾哉さんと一位争いを繰り広げている田島将吾さんが二位に降臨です。
- 生年月日:1998年10月13日(23歳)
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
- 身長:179cm
- 趣味:散歩、読書、作曲、ドラマ、カフェ
- 特技:ダンス(HipHop、Kpop)、楽器(ドラム)ラップ
- PRODUCE 101 JAPAN SEASON2に参加した理由:日本に戻ってくる時期と、オーディションの時期が重なったためこのチャンスは掴むしかないと決意。
INIのデビュー前から有名Jrジュニアとして活躍していた田島将吾さん。
渡韓歴があることから韓国語も堪能です。
第三位は…藤牧 京介さん
Instagramいいね数 98,787
Twitterいいね数 5.5万
- 生年月日:1999年8月10日(22歳)
- 出身地:長野県
- 血液型:A型
- 身長:168cm
- 趣味:歌うこと、サウナ
- 特技:歌うこと、野球
- PRODUCE 101 JAPAN SEASON2に参加した理由:アーティストになる夢を諦められなかったため。
藤牧さんダンス未経験でのオーディション参加でした。
しかし未経験だったとは思えない程の成長を見せた藤牧京介さん。
その成長っぷりと本人の努力する姿に心を打たれたファンも多かったのではないでしょうか。
元々歌手を夢見ていた藤牧京介さん。
突き抜けるように綺麗な高音に惚れ惚れします。
第四位は…佐野 雄大さん
Instagramいいね数 88,618
Twitterいいね数 4.9万
- 生年月日:2000年10月10日(21歳)
- 出身地:大阪府
- 血液型:AB型
- 身長:178cm
- 趣味:ゲーム、DIY
- 特技:モノマネ
- PRODUCE 101 JAPAN SEASON2に参加した理由:友人から勧められたが、自分には無理だと諦めかけていた時、PRODUCE 101でデビューしたメンバーを見て感銘を受けたため。
佐野雄大さんも、藤牧さんと同じくダンス未経験でのオーディション参加でしたが、今や経験豊富な他のメンバーとの差を一切感じさせないまでに成長されました。
可愛らしいほんわかした雰囲気が人気で、BTSのジンくんに似てるとも言われるビジュアルの高さにも注目です。
笑う時に口元を手で隠す上品な姿も素敵ですね。
第五位は…西 洸人さん
Instagramいいね数 88,970
Twitterいいね数 4.8万
- 生年月日:1997年6月1日(24歳)
- 出身地:鹿児島県
- 血液型:AB型
- 身長:173cm
- 趣味:ゲーム、アニメ
- 特技:サッカー、リフティング
- PRODUCE 101 JAPAN SEASON2に参加した理由:ダンサーとして活動してきた自分を変えよう思った。後悔しないため。
SHINeeテミンさんのツアーや、三浦大地さんの紅白の舞台でのバックでダンサー経験を持つ西洸人さん。
個性的な表現力と迫力のあるダイナミックなダンス、そして独特のオーラ、雰囲気が人気です。
とび抜けたダンスの実力があるにも関わらずお高く止まらず、自分にはダンスしか無い。と歌やラップをひたむきに努力し他の練習生に近づこうとする姿には心を打たれました。
第六位は…後藤 威尊さん
Instagramいいね数 81,718
Twitterいいね数 4.2万
- 生年月日:1999年6月3日(22歳)
- 出身地:大阪府
- 血液型:AB型
- 身長:176cm
- 趣味:読書
- 特技:和太鼓、モノマネ、バスケ、サッカー
- PRODUCE 101 JAPAN SEASON2に参加した理由:前シーズンのPRODUCE 101 JAPANを見て全力で頑張っている姿がとてもかっこいいと思い、自分も挑戦したくなったため。
垂れ目が可愛らしい後藤威尊さん。
大学二年生のときにミスターコンでグランプリをとったこともあるそうです。
視力が悪く、時折眼鏡をかけて目を細める姿も胸キュンポイントです!
この甘いビジュアルで特技が和太鼓というところもギャップ萌えですね。
第七位は…松田 迅 さん
Instagramいいね数 77,584
Twitterいいね数 4.5万
- 生年月日:2002年10月30日(19歳)
- 出身地:沖縄県
- 血液型:B型
- 身長:171cm
- 趣味:バスケットボール、漫画
- 特技:ダンス(ロック)、工藤新一のモノマネ
- PRODUCE 101 JAPAN SEASON2に参加した理由:文化祭でダンスパフォーマンスをする機会があり、その時今まで感じることができなかったことを感じることができ、自分の進路ややりたいことはアイドルになることだと確信すると同時にプロデュース101様のオーディションを見つけて応募。
沖縄県出身の松田迅さんは、沖縄の方らしいはっきりした顔立ちのTHEイケメン!です。
最年少でありながらも存在感は抜群です。
他の方のパフォーマンス中も明るく盛り上げるムードメーカーな一面も素敵ですね。
工藤新一のモノマネが得意とあって、私も見てみましたが相当似てましたww
第八位は…池崎 理人さん
Instagramいいね数 78,869
Twitterいいね数 4.2万
- 生年月日:2001年8月30日(20歳)
- 出身地:福岡県
- 血液型:O型
- 身長:178cm
- 趣味:映画鑑賞
- 特技:ボーカル(洋楽、ギター弾き語り)、似顔絵
- PRODUCE 101 JAPAN SEASON2に参加した理由:前作のRODUCE 101 JAPANで夢をもらったので、今度は自分が夢を与える側になりたいと思ったから。
池﨑理人くんは低音ボイスのラップがとにかくかっこいいです!
それに加えてギャグセンが高く、コメントが面白いのでバラエティーでも活躍してくれるのでは?と期待しています。
第九位は…尾崎 匠海さん
Instagramいいね数 76,720
Twitterいいね数 4.2万
- 生年月日:1999年6月14日(22歳)
- 出身地:大阪府
- 血液型:O型
- 身長:173cm
- 趣味:アニメ
- 特技:ボーカル(バラード)
- PRODUCE 101 JAPAN SEASON2に参加した理由:自分を変えるためと、自分の夢のため。
高校生から路上ライブやグループ活動でパフォーマンスをしてきた経験から、歌唱力が素晴らしいです。
男性とは思えない綺麗な顔立ちで、女装をする企画の際には女性でも横に立ちたくないような美女になっていました。
この綺麗なお顔で特技のバラードなんて歌われたらみんなイチコロです。。。
第十位は…許 豊凡さん
Instagramいいね数 74,783
Twitterいいね数 4.3万
- 生年月日:1998年6月12日(23歳)
- 出身地:中華人民共和国
- 血液型:A型
- 身長:176cm
- 趣味:ポケモン対戦バトル、写真、アート鑑賞
- 特技:日本語、英語、韓国語
- PRODUCE 101 JAPAN SEASON2に参加した理由:大学でダンスを始め、初めてのステージをくれた日本でもっと大きなステージに立ちたいから。
メンバー唯一外国人の許 豊凡(フェン ファンフェン)さん。
日中英韓4か国語が話せるのでこの先国際的に活躍の場を広げる際もメンバーみんなを助けてくれる存在になるのでは?
激しいダンスも難なくこなす姿は目が離せません。
そして残念、最下位11位は…高塚 大夢さん
Instagramいいね数 72,560
Twitterいいね数 3.9万
- 生年月日:1999年4月4日(22歳)
- 出身地:東京都
- 血液型:O型
- 身長:167cm
- 趣味:生き物の飼育
- 特技:ボーカル(ロック)、楽器(ギター)、ボイスパーカッション、工作
- PRODUCE 101 JAPAN SEASON2に参加した理由:就活を始める時期の中で違和感を感じ、自分が好きなことを好きなことを好きで終わらせたくない、人生を180度変えてやろう!と思ったから。
オーディションに参加した理由が人生を180度変えてやろうと思ったからというだけあって、未経験であったダンスには葛藤しながらも努力を惜しまない姿には感動しました。
本当に人生が180度変わりましたね。
伸びやかで綺麗な歌声を私たちが聴けるのは、高塚大夢さんが思い切ってオーディションに応募してくれたからですよね。
素敵な歌声と未経験だったとは思えないキレのあるダンス、これからきっと今以上に人気が出るのではと思います。
INIメンバーのリーダーは誰?
現在、INIメンバーのリーダーは今回のランキング一位に輝いた木村柾哉さんが務めています。
リーダーを決める会議で、メンバーはそれぞれの理想のリーダー像を発表しました。
それがこちらです。
立候補者を募りましたが、手が上がることはなく、無記名の投票での結果、木村柾哉さんに決まりました。
それぞれがどんな人がリーダーがいいかと言う理想を上げていくにつれ、リーダーへのハードルが上がっていき、それが立候補者の挙手が無かった理由ではないでしょうか。
自分は理想リーダー像を全て兼ね添えた人物です!!って言える人って中々いませんよね…
ましてやその会議の様子も視聴者は見ています。
リーダーになった後、もしグループをうまくまとめ上げる事が出来なければ自分の人気ランキングの結果が下がってしまうかもしれません
そりゃ、誰も挙手できませんよね…
きっとやってみたいという気持ちは皆持っていたのではと思いますが。
木村柾谷さんに投票したのは5名で、理由はこのようなものでした。
- 常にチームの全体像を見ている
- 愛のあるリーダーになりそう
- 意識が高く、周りを見る事もできて、メンタルが強い
- メンバーみんなと仲良しで気遣いもできる
- 心が広く、いつも引っ張ってくれていて安心できる
- 信頼感と安心感、揺るがない心の強さがチームを導いてくれる
- チームの未来像を考えてくれて、具体的にしなければいけないことを考えてくれる
- 経験豊富でメンタルが安定している
木村柾哉さんが普段からいかにINIのメンバーからの信頼が厚いのかがこれだけでも十分伝わってきますね!
年齢的にも最年長である木村柾哉さんは、これまでことある場面でセンターを務めたりしてきた経験があります。
まさにリーダーにふさわしい人物ではないでしょうか。
メンバーから信頼されている木村柾哉さんならきっと素晴らしいリーダーとしてINIを引っ張っていってくれそうです!
INIメンバーの中で担当カラーは決まってる?
INIのメンバーカラーは、事前にMINI(INIファンの呼称)からメンバーカラーの候補を募集しました。
MINIの意見を参考に11人で話し合った結果、メンバーカラーが決定!
田島将吾→緑
尾崎匠海→オレンジ
後藤威尊→白
髙塚大夢→水色
西洸人→黒
木村柾哉→黄
藤牧京介→青
松田迅→赤
許豊凡→紫
佐野雄大→ピンク
池﨑理人→ネイビー
どれもINIメンバーのイメージにぴったりの色です。
色の持つイメージって不思議ですよね。
色を見るだけでその人の人柄や雰囲気が想像出来ます。
特に私はリーダー木村柾哉さんの黄色はぴったりだと思います!
明るい可愛らしい印象の笑顔と温かい人柄が色でよく表されていますね。
許 豊凡さんの紫もミステリアスな雰囲気で納得です。
池崎理人さんのネイビーもメンバーカラーでは珍しくて面白いなと思います。
メンバーが11人もいるからこそ多彩な色で、この先ステージなどでメンバーカラーを使う際もとても綺麗な装飾になりそうです。
INIメンバーの読み方(ケミ名)」がかわいい!
ケミという言葉は“ケミストリー”の略語です。
人と人との間で化学反応が起こる、相性という意味で、韓国では仲良しのコンビを“ケミ“と言うのが流行っています。
「〇〇と〇〇のケミ最高!」といった感じで使います!
是非お気に入りのケミを見つけてみてください。
全員分紹介したい所ですが、すごい量になりますので私が面白いな、可愛いなと思ったケミ名5選を紹介します!
- 「ブラック企業」(後藤威尊さんと高塚大夢さんコンビ。)
なんともいかついケミ名!
二人ともストイックでスパルタだからという理由でブラック企業になったそう。
ネーミングセンスが良くて笑ってしまいました。
- 「ホワイト企業」(尾崎匠海さんと松田迅さんコンビ)
2人ともOnedayという曲で「疲れたら休んでいいから」のパートを歌っていたからだそうです。
先程のブラック企業とは対照的な永久就職を希望したくなるケミ名です。
- (ルーブル)美術館 (池崎理人さんと松田迅さんコンビ)
顔面が美しいからだそうです。
顔面の美しさから美術館と呼ばれる人生…羨ましい限りです。
- 西松屋(西洸人さんと松田迅さんコンビ)
小さいお子さんがいるご家庭にはお馴染み西松屋!
私もとてもお世話になっているので思わず嬉しくなってしまいました。
- ハムチーズ(高塚威尊さんと西洸人さんコンビ)
西洸人さんがオーディションの自己PRで、「体のどの関節からもチーズが出せる」と言ったことと、高塚威尊さんがペットで飼っているのがハムスターということからハムチーズになったそう。
イケメンがハムスターを飼っている…尊いです。
ケミ名も可愛くてついつい推したくなってしまいます。
まとめ
今回は、INIメンバーの人気順やプロフィールをまとめてみました。
ダントツ人気はやはりリーダーでした!さすがです。
ランキングにすると、どうしても下位の方は敗者のような表現になってしまいますが、INIメンバー11名、皆違う良さを持ちそれぞれの色でグループを盛り上げてくれています。
11名全員がなくてはならない存在です。
この先のメンバー各々の活躍で、またランキングの順位も変わっていくかもしれませんね!
リーダー木村柾哉さんは一位を独走出来るのか??
11位大塚大夢さんは今後どう這い上がってくるのか??
11月3日にデビューシングルも発売となり、ますます活躍の場を広げるINIから目が離せません!