若い世代を中心に人気を集めている『ヴァンゆん』!
チャンネル登録者数は200万人を超えており、現在250万人を目指し様々な企画を行っていますが、なぜかヴァンゆんの登録者数が激減する現象が起きちゃってるんです。
不動の人気を得ていたはずのヴァンゆんですが、なぜ現在登録者数が激減するといった事態になっているのでしょうか?
今回は、ヴァンゆんの登録者数激減の原因や、登録者数&再生回数アップのために臨んだ企画が大失敗に終わってしまった件などをご紹介!
『オワコン』『落ち目』などと囁かれているヴァンゆんは、これから起死回生となるのか・・・?
今後のヴァンゆんについても考察していきたいと思います!
ヴァンゆんの登録者数が激減?
元々それぞれ個人で活動していたヴァンゆんの2人。
2018年頃からはヴァンゆんとしてコンビでの活動をスタートしましたが、約1年で登録者数が150万人達成するなど、youtube界で不動の人気を獲得しました。
しかし、そんなヴァンゆんが現在登録者数が激減しているというのです。
そこで、早速ヴァンゆんの登録者数の推移を調査してみたのですが・・・
【ヴァンゆんのチャンネル登録者者数】
- 2021年11月⇒チャンネル登録者数228万人
- 2022年11月⇒チャンネル登録者数218万人
2021年→2022年の同月までの推移で10万人減少
減少幅は多くはないものの、じわじわ減少している。
ということがわかりました。
大人気のヴァンゆんですが、なぜ最近このような登録者数激減という現象が起きているのでしょうか?
気になったので、さらにヴァンゆんの登録者数をさかのぼって調べてみたのですが、どうやらヴァンゆんの登録者数が激減しているのは今回だけではないようです。
ヴァンゆんといえば、これまで数々の炎上騒動がありましたが、実は2021年12月25日に行った企画でヴァンゆん史上最大級の炎上事件が起きました。
その炎上のきっかけとなったのが、『ヴァンゆんチャンネル登録者250万人達成したら結婚する生配信!!』というこちらの動画☟
この動画で、ヴァンゆんは登録者数250万人突破で結婚するという企画を実行!
しかし、結果ヴァンゆんの登録者数は228万人止まりとなり、結婚には至りませんでした。
そもそも企画前のヴァンゆん登録者数は226万人だったので、この企画自体かなり無理があると言えるのですが・・・
- この企画はヴァンゆん・ヴァンビがゆんにサプライズで行っていた
(ゆんはいきなり結婚を迫られ、困惑しながらもプロ意識で承諾) - 227万人達成で結婚式の会場を抑えるというミッションがあり、実際に会場を抑えてしまった
こうした理由が炎上を引き起こしてしまう原因となったようです。
何も知らないゆんを巻き込む形で実行されたこの企画。
ゆんの気持ちを無視する形で企画を実行しただけでなく、さらには結婚式の会場を抑え直後にキャンセルという式場関係者にとっては大迷惑な行為を行ってしまったヴァンビに対し、ヴァンゆん視聴者からはこのように批判的な声が殺到しました☟
2022年2月の時点ではこの炎上が起きる前の登録者数(226万人)に一旦戻りはしたものの、その後も登録者数が伸びることはなく、2022年5月の時点で222万人という状態になっています。
炎上がきっかけでヴァンゆんの登録者数が激減したのはわかりますが、未だ登録者数が減少傾向にあるというのはなんでだろうと疑問ですよね。
そこで、現在もヴァンゆんの登録者数が激減し続けているのはなぜなのか?
その原因を調査してみました!
ヴァンゆんの登録者数が激減する原因とは?
炎上騒動があって以降チャンネル登録者数が減り、その後炎上前の登録者数に戻ったものの、現在また激減状態になってしまっているヴァンゆん。
もちろん、登録者数が激減するきっかけとなったのは結婚ネタで炎上したことだと思いますが、もっと根本的なところで何か原因があるのではないか?
そう感じたので、私なりにヴァンゆんの登録者数が激減する原因を考察してみました!
炎上商法でファン離れしている
ヴァンゆんの登録者数が激減している原因、1つ目は『炎上商法でファン離れしている』から。
先ほどご紹介した『登録者数250万人達成で結婚』という企画をはじめ、ヴァンゆんはこれまで数々の炎上を起こしています。
【ヴァンゆんが過去に起こした炎上】
- 逃走中でヴァンゆん・ゆんが下野紘にムチャブリを行い炎上
- 有吉反省会で、ヴァンゆん・ヴァンビが動画の編集を無理やり友人にやらせていることが発覚して炎上
- さんま御殿でのヴァンゆん・ゆんのトークが下手すぎて炎上
- ヴァンゆん・ゆんが「愛犬を放置してたら”捨て犬”みたいになった」という動画を投稿し炎上、その後コメントを削除していたことも発覚
- 3日以内に10万いいねがついたら結婚⇒エイプリルフールのネタだったことで炎上
落ち目でオワコン化しているから
ヴァンゆんの登録者数が激減している原因、2つ目は『落ち目でオワコン化しているから』から。
ヴァンゆんといえば、人気youtuberというイメージが強いですが、最近では
- 結婚します
- 付き合います
- 報告です
などといったタイトルやサムネで、動画を見ると結果釣りだった・・・
ヴァンゆんはそのようなことを過去に何度も繰り返していたようです。
動画内容が面白くない
ヴァンゆんの登録者数が激減している原因、3つ目は『動画内容が面白くない』から。
ヴァンゆんの動画といえば、ドッキリや大食い企画、あるあるなど人気の高い動画はたくさんありますよね。
しかし、最近はヴァンゆんファンの間でも
ヴァンゆん、登録者数を増やすための企画も失敗?
過去の炎上がきっかけでチャンネル登録者数が激減しているヴァンゆん。
最近では、『オワコン』『面白くない』など辛辣な意見が飛び交っていますが、そんなヴァンゆんが登録者数を増やし再起するためにある企画にチャレンジ!!
それが、2022年4月29日~30日にかけて行われたこちらの企画☟
『【24時間水泳】オワコンだから最も過酷な企画に挑戦!!!!』
ヴァンゆん自らタイトルに『オワコン』という言葉を使っちゃってるところが、なんとも切ないところではありますが・・・w
ちなみに、こちらがヴァンゆんの24時間チャレンジのリンク先です。
アーカイブを見たいという方は、こちらから飛んでご覧になってみてくださいね☟
この企画は、ヴァンゆんと親交の深いyoutuberたちをゲストに呼びリレー形式で泳ぐといった内容だったのですが、この企画になんとヴァンゆんは150万円という額をかけたそうです。
しかし、これだけお金をかけて生配信を行ったにも関わらず、ヴァンゆんは登録者数が伸びるどころか、閲覧者数さえも全く伸びない状態だったのだとか。
しかも、ヴァンゆんの生配信を見た視聴者からは
- 興味がないものは誰も見ない
- 24時間やれば盛り上がると思ったら大間違い
- 企画を考えたヤツが無能すぎる
- ヴァンゆんの2人が企画考案者なら救いようがない
- お金の無駄
- もっと面白いことはいっぱいできる
これはかなり厳しいですね・・・w
確かに、コレコレが言わんとしていることはわかりますが、これだけ辛辣な言葉を並べられるとさすがのヴァンゆんも心が折れてしまうのではないでしょうか・・・。
ヴァンゆん、今後低迷から脱却することはできる?
一時はトップyoutuberのイメージが強かったヴァンゆんですが、炎上でファン離れを引き起こし今ではチャンネル登録者数も激減。
さらには『オワコン』『落ち目』と言われるところまで来てしまったわけですが、やはりヴァンゆんとしてもここで終わるわけにはいかないと思っているのではないでしょうか?
長年のヴァンゆんファンも、できることならまたここから再起をかけてトップの座に上り詰めてほしいですよね。
ただ、ヴァンゆんの現状を見ると、低迷から脱却するのはそう簡単なことではないかもしれません。
- 炎上系というイメージが定着しつつある
- 釣り動画ばかりでファン離れを起こしている
- テレビ出演などが増え動画がつまらなくなった
こうした世間のイメージもありますし、今のやり方では離れたファンが戻ってくるとも到底思えませんよね。
となると、やはり先ほども言ったように
- 炎上商法には頼らない
- 原点に戻りファンが見たいと思う動画を作る
これが、今のヴァンゆんにとって一番の登録者数を増やす方法なのではないでしょうか?
正直、今のヴァンゆんは登録者数という数字を追いかけるばかり、視聴者の感情をくみ取れていない状態・・・。
登録者数という数字だけを追うのではなく、視聴者やファンの気持ちを考えた動画を作る・・・
そうすれば、登録者数もおのずと増えていくのではないかと私は思います。
ヴァンゆんの2人も今の自分たちの状況を打破したいという気持ちが強いはずなので、何が一番いい方法なのかをしっかり話し合いながら、今後いい方向に向かっていってほしいですね。
まとめ
今回は、人気youtuber「ヴァンゆん」の登録者数が激減している原因について、調査してみました!
一時はトップyoutuberとして高い人気を誇っていたヴァンゆん。
登録者数が200万人を超え、250万人達成する日も近いと思われていましたが、結婚ネタでの炎上や動画がつまらない・・・といった様々な理由でファン離れが止まらない状態にあるようです。
ヴァンゆんの2人もこの現状に危機感はあるようですが、果たして今後オワコンからトップyoutuberとして返り咲くことはできるのか・・・!?
これからのヴァンゆんの動きにも要注目です!!
結婚を登録者稼ぎに使うのは有り得ない